新生「五年酒」発売です!
実は、この五年酒、5年以上の熟成を重ねた秘蔵の酒をリリースしていく縁喜のシリーズにしていこうと思っています。
だから、表のラベルは一緒なのですが、中身は徐々に違うものになっていく予定。
詳細なスペックは、裏のラベルをご参照ください。
その、シリーズ第一弾となる今回ですが、2014年(2013醸造年度)の酒。
自家栽培の美山錦を100% 使用し65%精米の純米酒です。
ですから、名前は「五年酒」ですが、実際は7年間、一升瓶で熟成をした特別なやつです。
原酒ですからアルコール分は、17度越え。
熟成酒らしく、黄色がかった色あい。
熟成からくる香りはしっかりとありますが、決して強すぎない印象。
歳を経て丸みをました飲み口ですが、きれいな酸と相まって、軽やか。
長期熟成酒というとデザートとかと合わせたいような酒をイメージされる方も多いのかと思いますが、これが十分食中酒としてお楽しみいただける感じ。
これも、瓶熟成で参加の度合いが緩やかだからこそなのかなと感じます。
常温でも、軽く燗をしてもいいのではと思います。
魚の煮付け、ホッケのようなやや脂を感じる魚、豚の角煮なんて感じかな。
ブリとか、昆布締めの刺身、焼き鳥などなども。
昨日紹介したように、当初は西暦2000年記念に発売した五年酒。
その時の箱がなかなかよかったので、今回もそれに入ってのお届けです。
限定500本。
どうぞよろしくお願いします。
麹米・掛米:自家栽培米 美山錦
精米歩合:65%
酵母:K901号
アルコール:17%
日本酒度:+4
酸度:2.2